慰謝料を請求された場合の対応のよくあるご質問一覧
不倫の慰謝料を請求された場合、その請求を無視して逃げるとどうなりますか。
不倫の慰謝料を請求された場合、その請求を無視して逃げることはお勧めしません。相手方から訴訟を提起され、判決を取得された後、財産や給料の差押えを受ける可能性があります。
1.不貞慰謝料請求から逃げることはできるか
「逃げる」といってもさまざまだと思いますが、ここでは慰謝料を請求された場合に、相手方か...
詳しくはこちら
不倫の慰謝料を請求されて、200万円を支払う内容で合意しました。しかし、その後200万円を準備することができなくなりました。200万円を支払わないとどうなりますか。
合意した後、その合意に従った金銭を支払わなければ、訴訟を提起され、判決を取得される可能性があります。そして、その判決に基づいて財産や給料を差し押さえられる可能性があります。
1.慰謝料請求を無視し続けた場合
内容証明郵便による請求書等で不倫・浮気・不貞行為の慰謝料を請求された場合に、この請求書を無...
詳しくはこちら
不貞の慰謝料を請求されました。既婚者と知って不貞行為をしたことに間違いはありませんが、慰謝料の減額交渉ができると聞きました。減額交渉とはどのようなものですか。
.entry__content a {
white-space: normal;
}
慰謝料の減額交渉とは、一般的に、慰謝料を請求してきている相手と交渉し、請求額を減額してもらったり、分割払いにしてもらうことを指します。
1.不貞慰謝料の減額交渉とは
不倫・浮気・不貞行為により慰謝料を請求された場合、いきなり訴訟を提起された...
詳しくはこちら
不倫の慰謝料を請求されたが、経済的に困窮しているため、払えない場合はどうすればよいですか。
相手の請求を争う法的な理由がある場合、まずは相手の請求額について減額交渉し、減額交渉後の金額を一括で払えない場合には、分割払いの交渉をすることになります。
1.不貞慰謝料の請求の流れと解決方法
不貞慰謝料を請求する側としては、通常次のような手順を踏みます。
①内容証明等で請求
②相手の言い分を...
詳しくはこちら
不倫で慰謝料請求するとの内容証明郵便が届きました。「通知書」というタイトルになっています。どのように返事をすればよいですか。書き方を教えてください。
慰謝料を請求するという内容の書面に回答をする場合、タイトルは「回答書」とするのが一般的です。内容は
・減額を求める
・事実を争い、支払いは拒否する
などこちらの主張の趣旨を簡潔に記載するのがよいでしょう。
事実を認める場合、以後の交渉は当然それを前提に進み、もし裁判になれば認めている証拠として使...
詳しくはこちら
既婚男性と不倫関係になり、男性の妻にばれて慰謝料を請求されました。お金もなく、話合いをする気もないので無視しています。このまま無視を続けるとどうなりますか。
裁判外の請求通知を無視すれば、訴訟を起こされる可能性が出てきます。
訴訟も無視すれば、原告の主張通りに事実が認定される結果、慰謝料支払いを命じる判決が下されます。判決があると強制執行ができるので、財産を差し押さえられる可能性があります。もし何も財産がなければ強制執行もできませんが、手持ちの動産や...
詳しくはこちら
不倫の慰謝料を請求され、自分で交渉していますが、請求されている慰謝料の金額が払えない場合、どうしたらいいですか。
2つの点で交渉の余地を探るべきです。
①慰謝料の総額を減らせないか。
②分割払いに応じてもらえないか。
1.慰謝料の減額交渉のポイント
減額交渉に最も有効なのは、判例などの慰謝料の相場です。
一般的に、不貞によって離婚に至ったケースでは高くても300万円以下、婚姻を継続するケースでは100万円以下です。
...
詳しくはこちら
既婚男性と不貞関係になってしまい、その男性の妻から慰謝料を請求されました。精神的苦痛が大きいとして高額を請求されています。慰謝料はどのように決まりますか。
精神的苦痛に対する賠償を慰謝料といいます。精神的苦痛が大きければ慰謝料額も大きくなりますが、裁判では一定の相場があり、相場を大きく外れた請求は裁判では認められない可能性が高いです。
1.精神的苦痛とは
民法は、不法行為の損害賠償について「財産以外の損害」に対しても賠償しなければならない...
詳しくはこちら